福島県警察少年サポートセンターによる「防犯講話」を行いました。
2025年4月11日 13時35分福島県警察少年サポートセンター(いわき警察署内)少年警察署補導員様を講師にお招きして、勿来高校、くぼた校合同での防犯講話を行いました。講師の先生からは、非行防止のため、「非行と犯罪被害」を題目に、「インターネットを悪用した売買」や「SNSを利用した闇バイト」などについて講話をいただきました。①SNS等を通じて知り合った面識のない者に脅されたり、言葉巧みにだまされたりして、自分の裸体を撮影した上、送信する形態の児童ポルノ製造被害が増加傾向にあること。②画像は一度流出すると回収が困難なこと。③「他人に個人情報を流さない」「下着姿や裸の写真は撮らない、送らない」ことを心がけることなどについての説明を頂きました。