お知らせ

◎校長あいさつを掲載しました。こちらをご覧ください。

◎令和7年度学校経営・運営ビジョンはこちらをご覧ください。

◎くぼた校通信第45号はこちらをご覧ください。

◎地域支援センターだよりはこちらをご覧ください。

◎勿来高校との連携等の様子は、以下をご覧ください。

 交通安全講話4/18勿来高校について知ろう5/8避難訓練5/23、授業の様子「化学」5/22

   共生プログラム(共生社会の担い手の育成を目指すプログラム)の授業の様子

 ~特別支援学校(くぼた校)について知ろう~ 4/14

    ~障がいや不自由さについて~ 6/6

今日のくぼた校

未来の福島県知事選挙

2025年7月11日 15時08分

 勿来高校と、くぼた校の2年生が「未来の福島県知事選挙」に参加しました。未来の福島県知事選挙は、選挙管理委員会と学校が連携して実施する選挙体験授業です。

 「政見放送」では、大学生が候補者役となり、福島県に必要な政策を考え、政見放送を通じてその政策を訴えました。生徒たちは、「どのようなことをしたいのか」「どんな福島県にしたいのか」といった候補者の考えに触れました。

 「投票」では、実際の選挙で使用されている記載台や投票箱などを用いて、本物の選挙に近い形で投票を行いました。生徒たちは、投票用紙に自分の意思を書き込む貴重な体験をしました。

 「開票・結果発表」では、自分たちが投じた一票がどのように集計されるのかを見学し、開票結果が発表される瞬間を共有しました。

 今回の選挙体験は、社会の仕組みを知るだけでなく、自分たちの住む福島県の未来について深く考える、貴重な機会となりました。在学中に18歳になり、実際の選挙で投票できるようになる生徒もいます。今回の授業で学んだ「選挙の仕組み」や「一票の重み」を忘れずに、自分たちの意思を投票という形で示してほしいと願っています。

IMG_8927 IMG_8934

IMG_8940 IMG_8943

くぼた校のお知らせ

◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました

 →R7学校いじめ防止基本方針.pdf

◎令和6年度生徒心得はこちらからご覧ください

 →R6生徒心得 .pdf

◎令和6年度学校紹介リーフレットはこちらからご覧ください
 →R6学校リーフレット.pdf
 

令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜について

◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。