お知らせ

◎校長あいさつを掲載しました。こちらをご覧ください。

◎令和7年度学校経営・運営ビジョンはこちらをご覧ください。

◎くぼた校通信第45号はこちらをご覧ください。

◎地域支援センターだよりはこちらをご覧ください。

◎勿来高校との連携等の様子は、以下をご覧ください。

 交通安全講話4/18勿来高校について知ろう5/8避難訓練5/23、授業の様子「化学」5/22

   共生プログラム(共生社会の担い手の育成を目指すプログラム)の授業の様子

 ~特別支援学校(くぼた校)について知ろう~ 4/14

    ~障がいや不自由さについて~ 6/6

今日のくぼた校

授業の様子 1年国語、2年保健、3年家庭

2025年9月2日 15時57分

「1年 国語」 「いろいろな文章」という単元で、詩人・谷川俊太郎さんの「なくぞ」という詩を題材に、詩作りに挑戦しました。
IMG_9149 IMG_9151

「2年 保健」

 保健の授業で「喫煙と健康」を学習し、がん等の病気に加え、周りの人の健康も損なう受動喫煙の危険性を学びました。生徒たちは、自分だけでなく大切な人の健康を守ることの重要性を真剣に受け止めていました。

IMG_9154 IMG_9155

「3年 家庭」 「マイ箸入れ」作りの学習をしました。マイ箸を持つことがごみ削減や森林保護といったSDGsの目標達成にどう繋がるかについても学習しました。友達の発表を聞くなどして、生徒たちは、「自分の小さな行動が未来を守ることにつながるのだ」と知ることができました。

IMG_9157 IMG_9160

くぼた校のお知らせ

◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました

 →R7学校いじめ防止基本方針.pdf

◎令和7年度生徒心得はこちらからご覧ください

 →R7 生徒心得.pdf

◎令和6年度学校紹介リーフレットはこちらからご覧ください
 →R6学校リーフレット.pdf
 

令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜について

◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。