総合の授業
2022年7月14日 16時09分1年生の総合の時間では「いわき市について知ろう」の学習をしています。9月には外部講師として遠野紙子屋さんに来校していただき、いわき市の伝統工芸である「遠野和紙」の紙すき体験をします。今日はそのための事前学習として牛乳パックを使った紙すきを行いました。紙すきにはいくつかの工程があり、生徒はどの工程にも興味津々です。それぞれの工程を分担しながら体験し、初めてとは思えないほど手際よく取り組んでいました。
1年生の総合の時間では「いわき市について知ろう」の学習をしています。9月には外部講師として遠野紙子屋さんに来校していただき、いわき市の伝統工芸である「遠野和紙」の紙すき体験をします。今日はそのための事前学習として牛乳パックを使った紙すきを行いました。紙すきにはいくつかの工程があり、生徒はどの工程にも興味津々です。それぞれの工程を分担しながら体験し、初めてとは思えないほど手際よく取り組んでいました。
◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました
◎令和6年度生徒心得はこちらからご覧ください
◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。