お知らせ

◎同窓生及び旧職員の皆様へ。『くぼた校祭について』は、こちらをご覧ください。

◎校長あいさつを掲載しました。こちらをご覧ください。

◎令和7年度学校経営・運営ビジョンはこちらをご覧ください。

◎くぼた校通信第45号はこちらをご覧ください。

◎地域支援センターだよりはこちらをご覧ください。

◎勿来高校との連携等の様子は、以下をご覧ください。

 交通安全講話4/18勿来高校について知ろう5/8避難訓練5/23、授業の様子「化学」5/22

   共生プログラム(共生社会の担い手の育成を目指すプログラム)の授業の様子

 ~特別支援学校(くぼた校)について知ろう~ 4/14

    ~障がいや不自由さについて~ 6/6

今日のくぼた校

【家庭科・SDGs】端切れを活かして!オリジナルメモ帳づくり

2025年10月28日 16時01分

 家庭科の授業では、SDGs(つくる責任 つかう責任)の取り組みの一環として、色とりどりの「端切れ」を表紙に活かした、オリジナルメモ帳づくりに挑戦しました。

 メモ帳の表紙になる端切れに、チャコペンで印をつける作業からスタート。一見、真っ直ぐに線を引くだけのようですが、布の上で正確な長方形の線を引くのは案外難しく、生徒たちは布がずれないよう慎重に定規を当てていました。

 苦戦している友達がいると、「定規のここをしっかり押さえるといいよ」「こっち側、少し曲がってるかも?」と、自然と教え合う姿が見られます。

 互いに学び合いながら丁寧に線を引いてハサミで切る。生徒たちは、一枚の端切れが素敵なカバーに変身していく過程を楽しみながら、集中して作業を進めていました。
IMG_7829 IMG_7830

IMG_7831 IMG_7832

くぼた校のお知らせ

◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました

 →R7学校いじめ防止基本方針.pdf

◎令和7年度生徒心得はこちらからご覧ください

 →R7 生徒心得.pdf

◎令和6年度学校紹介リーフレットはこちらからご覧ください
 →R6学校リーフレット.pdf
 

令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜について

◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。