国語の授業
2022年7月4日 12時13分2年3組の国語の授業では、読むことの学習です。担当の先生と一緒に読んで、挿絵と結びつけながら場面の様子などを想像していました。繰り返し読むことで、上手になってきています。書見台に本をのせることで、読みやすい角度で、そして目を近づけても、大きく姿勢を崩すことなく進めることができるので、集中する時間も長くなりました。簡単な工夫でやる気アップです!!。
2年3組の国語の授業では、読むことの学習です。担当の先生と一緒に読んで、挿絵と結びつけながら場面の様子などを想像していました。繰り返し読むことで、上手になってきています。書見台に本をのせることで、読みやすい角度で、そして目を近づけても、大きく姿勢を崩すことなく進めることができるので、集中する時間も長くなりました。簡単な工夫でやる気アップです!!。
◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました
◎令和6年度生徒心得はこちらからご覧ください
◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。