理科の授業
2021年10月26日 13時27分3年生の理科の授業では、2年前の東日本豪雨をふり返りながら、自然災害のメカニズムについて学習しています。これまで、流れる水の働きと土地の変化、天気の変化について学んできました。今日はまとめの時間です。生徒たちが模造紙の周りに集まり、台風の動き方の予想や仮説をたてていました。台風の規則性について学習してことで議論が弾んでいました。
3年生の理科の授業では、2年前の東日本豪雨をふり返りながら、自然災害のメカニズムについて学習しています。これまで、流れる水の働きと土地の変化、天気の変化について学んできました。今日はまとめの時間です。生徒たちが模造紙の周りに集まり、台風の動き方の予想や仮説をたてていました。台風の規則性について学習してことで議論が弾んでいました。
◎令和7年度学校いじめ防止基本方針を策定しました
◎令和6年度生徒心得はこちらからご覧ください
◎令和7年度 福島県立特別支援学校高等部入学者選抜募集要項はこちらをご覧ください。