今日のくぼた校

卒業茶会(3年)①

2025年1月30日 09時57分

 3年生の家庭科の授業では、これまでお客様をもてなすマナーについて学習してきました。今日は、お世話になった先生方を招待して、卒業茶会を開催しました。作法に気をつけながら、タイミングよくお茶を点てる姿が見られました。琴による『さくら さくら』の生演奏も行われるなど、あたたかい時間が流れました。ありがとうございました。

IMG_7559 IMG_7566

IMG_7573 IMG_7575

IMG_7580 IMG_7584

IMG_7585 IMG_7590

IMG_7592 IMG_7593

IMG_7598 IMG_7605

IMG_7606 IMG_7618

IMG_7634 

令和6年度いわき地区生徒会長サミット

2025年1月29日 16時48分

 令和6年度いわき地区生徒会長サミットがいわき総合高等学校で行われました。くぼた校からも生徒会長、副会長が参加し、他校の生徒会役員と活発な意見交換が行われました。

IMG_5522 IMG_5521

IMG_5526 IMG_5527

卒業茶会学習(3年)

2025年1月29日 16時11分

「和菓子のこんの」の紺野様を講師に迎え、和菓子作り体験をしました。作り方のポイントを教えて頂きながら、美味しい和菓子を作ることができました。

IMG_8763 IMG_8765

IMG_8769 IMG_8777

IMG_8799 IMG_8794

IMG_8774 IMG_8783

IMG_8775 IMG_8820

IMG_8825 IMG_8823

IMG_8833 IMG_8840

令和6年度 学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業(芸術家の派遣事業)

2025年1月28日 16時26分

 しらかわ演劇塾の方々を講師に、演劇ワークショップを行いました。

演劇ワークショップ等を通して、楽しみながら様々なコミュニケーションの手法を学ぶことができました。生徒たちが学年を超えた仲間と協力し、体を使った表現活動に生き生きと取り組りくんだり、チャレンジしたりする姿が多く見られました。生徒にとって、大変貴重な体験となりました。

「ウオーミングアップ・私あなたゲーム・仲間づくりゲーム等」

IMG_3393 IMG_3395

IMG_3402 IMG_3399

「サイレントゲーム」(長靴ゲーム、Tシャツゲーム、ふとんまくらゲーム、自転車ゲームなど)

IMG_3406 IMG_3412

IMG_3411 IMG_3413

IMG_3415 IMG_3419

「サイレントジェスチャーゲーム」(ナイフフォークゲーム、レストランゲーム、洗濯機ゲーム、森と林ゲーム)

IMG_3425 IMG_3429

IMG_3422 IMG_3426

「サイレント物語当たるかなゲーム(桃太郎)」

IMG_3432 IMG_8741

IMG_8746 IMG_8748

 

学習の様子「情報」1年生

2025年1月16日 14時51分

 実習報告会に向けてパワーポイント資料を作ったり、データの入力等を行いました。

IMG_6753 IMG_6754

学習の様子「体育」

2025年1月16日 14時48分

男子「サッカー」チーム編成等を行い、サッカーのゲーム等をしました。

IMG_6749

女子「バスケットボール」ドリブル練習など、しっかり取り組みました。

IMG_6746

学習の様子

2025年1月16日 14時41分

学習の様子をお伝えします。

「1年生」(総合学習)卒業生を送る会に向けて、係や内容の話し合いをしました。

IMG_6742

「2年生」(総合学習)卒業生を送る会に向けて、準備等をしました。

IMG_6745

「3年生」(総合学習)卒業茶会に向けて、係など役割分担をしました。

IMG_6744

作業製品販売会に向けて【チラシ配り】

2025年1月15日 14時29分

 各作業班で販売会に向けて、チラシを配りました。

作業製品販売会は、令和7年1月23日(木)に以下の会場で実施させていただきます。

(株)マルトSCくぼた店:9:30~14:00

・農産物直売所 そのふぁ:9:30~12:00

20250115_101656 20250115_102810

20250115_103143 20250115_104938

20250115_105423 20250115_105837