今日のくぼた校

2023年10月の記事一覧

くぼた校祭②

 くぼた校祭(製品販売・デモンストレーション、ビルクリーニング班デモンストレーション)の様子です。

                          

午後からは勿来高校の音楽ステージ「MANAMI」さんのコンサートにも参加して、勿来高校生徒と一緒に大盛り上がり‼。思い出となるくぼた校祭となりました。

      

くぼた校祭①

 10月28日(土)くぼた校祭が勿来高校と一部合同で開催されました。今年度のくぼた校祭のテーマは「Be Together As One Be Happy ~心を一つに今を楽しめ~」です。勿来高校との合同オープニング(両校での校歌斉唱、オープニング動画、共同制作発表など)、音楽発表(2・3年生選択音楽・お琴)、(1年生・じゃんがら念仏踊り)、製品・デモンストレーション、勿来高校音楽部発表、製品販売、ビルクリーニング班デモンストレーションです。保護者の皆さま、勿来高校生徒とたくさんの方々に参観していただきました。

                       

くぼた校祭前日準備の様子

明日に向けての準備になります。

※くぼた校祭 10月28日(土)(9:00~12:00)の観覧は、くぼた校生の家族のみとなります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージ(13:30~15:00)は一般公開となります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージについては勿来高校ホームページをご覧ください。

            

特別支援学校スポーツ大会表彰

本日、第22回福島県特別支援学校スポーツ大会の表彰を行いました。入賞した生徒には、賞状とメダルが授与され、大きな拍手に包まれました。

       

文化祭に向けての取組~作業製品販売~

 文化祭では、くぼた校の保護者、勿来高校生徒に作業製品の販売を行います。職業(作業)の時間を利用して、製作班、工芸班の生徒は、接客、会計、実演紹介に分かれて流れの確認とお客様を想定しての販売練習。ビルクリーニング班は、作品の搬送やデモンストレーションの練習を行いました。

     

※昨日、生徒の代表が勿来高校生に作業製品のPRを行いました。

※くぼた校祭 10月28日(土)(9:00~12:00)の観覧は、くぼた校生の家族のみとなります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージ(13:30~15:00)は一般公開となります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージについては勿来高校ホームページをご覧ください。

文化祭に向けての取組~共同制作~

 勿来高校とくぼた校で美術の共同制作を行いました。午前中に勿来高校3年生とくぼた校2・3年生、午後に勿来高校1・2年生とくぼた校1年生での実施です。筆から絵具を跳び散らすスプラッタリング技法や、筆やパレットから絵具を垂らすドロッピング技法を用いて下地を描き、最後に画材を4人で持ち上げて支持体に絵具を塗り完成です。にぎやかな楽しい雰囲気で共同制作を進めることができました。文化祭で展示します。

            

くぼた校祭 10月28日(土)(9:00~12:00)の観覧は、くぼた校生の家族のみとなります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージ(13:30~15:00)は一般公開となります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージについては勿来高校ホームページをご覧ください。

文化祭に向けての練習②

 文化祭に向けて体育館のシート敷き、午後からはステージでの発表練習と演奏とともに立ち位置や搬入搬出の流れを確認しました。

くぼた校祭 10月28日(土)(9:00~12:00)の観覧は、くぼた校生の家族のみとなります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージ(13:30~15:00)は一般公開となります。午後の勿来高校文化祭音楽ステージについては勿来高校ホームページをご覧ください。

        

2年生理科実験「水の不思議」

 勿来高校の理科の先生と水の変化についての実験です。水を試験官に入れて冷蔵、冷凍した時の体積の変化や、三角フラスコに水を入れて加熱した時の水の変化を予想して検証しました。水を冷やして分かったこと、「冷やすと固まって減ると思っていたのに、増えていて驚いた。」などなど。勿来高校の理科の先生から、「予想が外れても間違いじゃないよ。理科の実験では予想することが大切です。みんな予想ができたので〇です。すばらしい」とあり、積極的に考えていたのが印象的でした。

   

くぼた校祭に向けての練習

 くぼた校祭に向けての練習が本格的にスタートしています。今日は勿来高校生と合同で発表する歌唱や演奏などの確認です。緊張しながらも頑張りました。

くぼた校祭 10月28日(土)(9:00~12:00)の観覧は、くぼた校生の家族のみとなります。午後の音楽ステージ(13:30~15:00)は一般公開となります。午後の音楽ステージについては勿来高校ホームページをご覧ください。

     

 

1年生の美術(外部講師:学校連携共同よしもとみかワークショップ2023)

 1年生の美術では、「学校連携共同よしもとみかワークショップ2023」を開催しました。講師のよしもとみか様からデカルコマニー技法を教えていただき、ゴールデンバタフライ(蝶)を制作しました。個性豊かな蝶がたくさん出来上がりました。最後にラシャ紙を使って巨大なバタフライを作りました。文化祭で発表する予定です。

        

勿来給食共同調理場の訪問

 今日は勿来給食共同調理場の方が、配膳の様子や給食を食べている姿を見学しにいらっしゃいました。各教室で、1日に食べてほしい野菜の量や、共同調理場での調理の様子を教えていただき、苦手なものも一口でも食べてくれると嬉しいとのお話がありました。調理場の皆さんが一生懸命作ってくださっている給食、おいしく、残さず、いただきましょう!

  

理科の授業

 2年生の理科では、物の体積と温度について学習しています。今日は実際に実験です。水や空気は、温めたり冷やしたりすると、その体積が変わることを確認することができました。

  

3年1組2組家庭科「ふくしまっ子栄養教室」

 いつも給食を提供してくださっている勿来給食共同調理場の鮎瀬先生をお招きし、栄養教室を実施しました。「地産地消」や「身土不二」という言葉を教えていただき、給食の人気メニュー「なっこそ汁」を作りました。地元の食材たっぷりの「なっこそ汁」はとてもおいしく出来ました。

      

職業(作業)の様子

 職業(作業)の時間です。どの作業班でも、挨拶、返事、報告等、働く上で大切なことを確認してから作業がスタートしました。文化祭での販売に向けての製品作り、発表に向けての練習と取り組んでいました。それぞれの作業班での様子です。

          

2年生「SNSのやりとりと画像の扱い」

 2年生ではホームルームの時間を利用して、SNSのやりとりと画像の扱いについて話し合いを行いました。SNSにおける画像の公開について「良い」「家族や友達なら良い」「ダメ」の視点で分類し友達と話し合いました。自分の考えと友達の考えが一致して納得したり、ずれていて自分の思いを伝えあったりと活発な意見交換ができました。最後に困ったときには信頼できる人に相談することの大切さを確認しました。

    

1,3年生総合「ALT来校」

 1,3年生総合「ALT来校」最初は、セリ先生からの自己紹介です。日本の「プリン」は、セリ先生の国では、“flan”(フラン)という名前で同じ味でおいしいという話など、日本との違いや同じことについても紹介してくれました。また、セリ先生の好きなアニメでは、クイズ形式で、盛り上がりました。その後は、生徒が自己紹介をしました。最後にハロウィンの起源について教えてもらった後、“Trick or Treat”(トリックオアトリート)をしました。

〈1年生〉

    

〈3年生〉

   

 

第22回福島県特別支援学校スポーツ大会

 第22回福島県特別支援学校スポーツ大会がとうほうみんなのスタジアムで行われ、フライングディスクと陸上競技に分かれて全校生徒が参加しました。時々、雨が降る中での大会でしたが、これまでの練習の成果を発揮することができました。大会の一部ですが紹介します。

        

給食の様子

 くぼた校の給食は、勿来給食共同調理場より提供され、おいしいと好評です。今月の給食当番は1年2組で、協力して手際よく進めてました。それ以外の生徒は廊下に並んで準備が終わるのを待ち、合図がでたらお盆におかずやご飯をのせていきます。教室に全員がそろったところで「いただきまーす」。教室のホワイトボードには、今日の献立「きつねうどん、大学いも」が素敵に描かれていました(生徒が描きました)。

            

体育の授業

 体育の授業では、7日に行われる特別支援学校スポーツ大会に向けての練習です。フライングディスクと陸上競技に分かれて最終練習を行いました。

       

 

2・3年生の選択音楽と美術の様子

 2・3年生の選択音楽と美術では文化祭に向けての学習をしています。選択音楽では、ステージで流すダンス動画を作成しています。選択美術では、模造紙に文化祭のテーマを大きく描くための準備をしていました。

       

文化祭は10月28日(土)に行われます。

朝のあいさつ運動

 朝のあいさつ運動を行いました。くぼた校生徒会役員と勿来高校生徒会の皆さんとの活動です。元気のよい挨拶が聞こえていました。