今日のくぼた校

2022年7月の記事一覧

社会の授業

2年生の社会の授業では、これまで福島県の位置や地理、文化財について学習してきました。今日は修学旅行で予定している関西方面についての学習です。滋賀県の琵琶湖に着目し、特に猪苗代湖との比較しながら、大きさや歴史、固有種について動画を交えながらの授業です。9月下旬に修学旅行を予定していますので、それに向けて社会や総合など様々な教科で事前の学習を行います。

   

環境活動スタート事業の実施

  「みんなで知ろう!地球温暖化とゴミ分別」をテーマに、福島県地球温暖化防止推進員の方に講義をして頂きました。地球温暖化については、資料映像やクイズを織り交ぜた講義を聞き、ゴミ分別については、実際に体験をしました。講演を聞いた生徒から、「地球温暖化は、大変なことだと思った。」「木を増やすことで、二酸化炭素が減ることが分かった。」「水を出したままにして歯磨きをすると、ペットボトル6本分になることがわかった。」という感想がありました。これからの取り組みについては、「ゴミを捨てるときには、マークを見て分けて捨てる、分別してゴミを減らす、電気をつけたままにしない。」など具体的な意見がでました。

総合の授業

1年生の総合の時間では「いわき市について知ろう」の学習をしています。9月には外部講師として遠野紙子屋さんに来校していただき、いわき市の伝統工芸である「遠野和紙」の紙すき体験をします。今日はそのための事前学習として牛乳パックを使った紙すきを行いました。紙すきにはいくつかの工程があり、生徒はどの工程にも興味津々です。それぞれの工程を分担しながら体験し、初めてとは思えないほど手際よく取り組んでいました。

 

前期実習報告会

 前期実習報告会が行われました。報告では、実習中の感想だけでなく、実習前に決めた目標の到達度や自分の強み、改善点など、経験をとおして感じたことを具体的に述べています。また、説明に合わせて自分で作成したパワーポイントのスライドを切り替えて、上手に発表することができました。質問する生徒も多く、活気ある報告会となりました。

        

第1回学校保健委員会

第1回学校保健委員会が行われ、今年度の各種計画、4月の健康診断結果についての説明がありました。また感染症予防対策について学校医よりご助言をいただきました。学校生活にいかしていきたいと思います。