今日のくぼた校

2020年11月の記事一覧

産業現場等における実習②

産業現場等における実習3日目になりました。

職場の雰囲気や担当の仕事にも少しずつ慣れてきました。職員や利用者の方に

も優しく言葉をかけていただき、緊張も少し和らいできました。

毎日、実習の様子を紹介していきます。

 

〈なこそ授産所〉防虫剤の袋詰め作業

 

〈心楽〉パンフレットの仕分け作業  〈心実〉体操、運動、落葉拾い、個別課題

     

 

産業現場等における実習①

昨日から産業現場等における実習に臨んでいます。

実習先の方々に優しく迎えていただいたおかげで、緊張しつつも担当の仕事に責任感を

もって取り組んでいます。

毎日、少しずつ実習の様子を紹介していきます。

〈ウエルシア薬局〉商品の品出し、店舗内清掃等

  

校内実習の様子①

本日から9日間、校外における企業等での実習と校内での実習が行われます。

校内実習では、企業(ひまわり信用金庫様・大東銀行様)の協力を得て、仕事を受注し、

来年のカレンダー巻き作業を体験します。

校内での実習は少人数になりますが、9日間で4200枚を行う予定です。

  

現場実習壮行会 ~産業現場等における実習がんばろう~

来週から始まる現場実習に向けての壮行会を行いました。(16日~27日)

現場実習の目的について確認した後、一人ひとりが実習先と実習に臨むにあたっての目標に

ついて発表しました。壮行会を経験したことで、緊張感と意欲が高まってきました。

「さぁ、やるぞ!!」

  

  

卒業生活を考える会

昨年度の卒業生を講師にお招きして、卒業生活を考える会を行いました。

今の生活について(スケジュール、給料など)、働きはじめて感じた大変なこと、

在学中に学ぶべきこと等、詳しく説明をして頂きました。

身近な先輩の卒業後の生活について話を聞くことで、自分の卒業後の生活について、

具体的に考えることができたようです。

 

 

             会終了後には、大勢の生徒が質問に来ました。

 

授業の様子

産業現場作業学習の事後学習の様子です。前時に体験した自分や友達の活動様子を映像で

ふり返り、課題となるところを客観的に確認できるようにしています。

来週から現場実習も始まりますので、これまでの経験を生かせるようにしましょう。

  

〈産業現場作業学習〉

週に一度、近隣企業に御協力いただいて体験学習をしています。現場での実戦的な経験が、

自己課題への気づきにつながり、充実感をもって取り組んでいます。

2学期はファミリー窪田店(商品の検品、ハンガー掛け、品出し)

マルトSC窪田店(商品の品出し、商品棚の整理)の協力を得て学習をしています。

ありがとうございます。

 

 

勿来高校文化祭企画

勿来高校文化祭の企画に「クラスTシャツデザイン賞」があります。

勿来高校の各クラスが制作したTシャツに投票して優秀賞を決めますが、くぼた校生も投票を行いました。

純粋に着たい!と感じたTシャツを2着を選びます。

審査員として、表面、裏面のデザインを隅ずみまで見たり、遠くから見比べたりと慎重に審査です。

 

11・12月保健目標

11・12月保健目標は「早寝、早起き、朝ごはん」です。

感染症対策の基本として、抵抗力を高めることが非常に大切です。

抵抗力を高めるには、十分な睡眠、バランスのとれた食事、適切な運動をすることです。

11月のくぼた校集会で説明をしました。ぜひ、できることから実践しましょう。

 

    早寝          早起き       朝ごはん 

  

学校公開(ふくしま教育週間)

「ふくしま教育週間」の趣旨を踏まえ、地域の方々に広く公開することで、開かれた学校づ

くりの推進及び特別支援教育の理解と啓発を図る目的で、感染症対策をしながら学校公開を

実施しました。

午前中は保護者対象で体育・作業学習の授業を公開しました。

  

午後は南部地区の中学校、高等学校教員対象の授業公開、その後「中高の連携について」

情報交換会を行い、活発な意見交換がなされました。

 

 

授業の様子

2年生保健では、性の学習「性意識と性行動の選択」の授業を行いました。

今回、担当教諭の研究授業で、たくさんの先生方に見守られての授業でした。

男女の心と体の違いを確認し、実際の場面や状況を想像し、適切な意思決定や

行動選択について学習しました。

これからも引き続き、性の学習に取り組んでいきます。