今日のくぼた校

2021年9月の記事一覧

数学の授業

1年生の数学では容積の学習です。これまで単位や加減の計算について学習してきました。今日は実際に、人間が一日に必要とする水分量(1.2ℓ)をペットボトルに入れます。ロートやビーカーを使って慎重に計量して、出来上がったペットボトルを発表しました。

    

職業の授業

2年生の職業では、「社会人の生活」について学習しています。今日は公共施設(市役所、図書館、美術館、アリオスなど)の役割についてです。先生からの質問に、ふり返りながら「図書館で本を借りたことがあります」「アリオスでコンサートを見ました」など、挙手をして積極的に答えていました。質問に答えながら役割について整理しました。

   

家庭科の授業

1年生の家庭科では、消費生活と環境について学習しています。今日はごみの分別についてです。居住地(いわき市)の分別カレンダーの見方、実際に家庭ごみの分別をしました。すぐにできることなので、家庭でも取り組んでみましょう。

    

給食の様子

手洗い、消毒、教室の換気の徹底。そして生徒座席の間隔を1~2m程度あけて前を向いて静かに食べています。

         

音楽の授業

 1年生の音楽の授業では、ハワイの伝統的な歌舞音楽である「フラ(ダンス)」の学習です。今日はハワイの文化や衣装、レイ(首飾り)、ウリウリ(羽飾り付きのマラカス)などの知識を深め、先生と一緒に踊ってみました。これから文化祭に向けて練習をしますので、だんだんと上達していきます。

    

美術の授業

 2学期の選択美術(2・3年生)では、「フォトグラフィック」と題して写真についての学習をします。今回は撮影技法や構図について学び、特に遠近法については「なるほど~」「おもしろい!」と興味深々です。次回は実際に撮影をします。

    

クラブ活動

2学期になり、はじめてのクラブ活動(陸上・球技・音楽・パソコン・読書・散策写真)が行われました。その時の様子です。下の写真は散策写真クラブのメンバーが撮影しました。

          

 photography by sansakusyasin club

第9回特別支援学校作業技能大会

夏季休業中の8月5日に、第9回特別支援学校作業技能大会が開催されました。くぼた校からは、2・3年生の希望者10名が参加しました。どの生徒も練習以上の取組を披露でき、自己ベストとなる成績をおさめることができました。中でも店舗販売(品出しの部)に出場した3年生の佐久間さんは1級に合格し、種目で1人だけしか選ばれない「ベストスタッフ賞」にも選ばれました。また開会宣言をくぼた校生が行い、堂々と大役をつとめました。

        

「作業製品品評部門」~布・織物製品部門~ミニトートバッグ銀賞。マルチケース銀賞受賞。

 

いのちを育む教育推進事業

 福島県助産師会いわき会の助産師 本田先生を講師としてお招きし、3年生を対象に授業を行っていただきました。
 授業では、「自分の大切ないのちを守るために」をテーマとし、男女の二次性徴や出産等について、教材等を活用しながら分かりやすくお話していただきました。
 今回の授業をとおして、改めて「命の尊さ」について感じる機会になったと思います。