今日のくぼた校

2022年11月の記事一覧

校内実習スタート!!

1・2年生は、11月14日~25日の9日間にわたり、産業現場等における実習(校外における企業等での実習)と校内での実習が行われます。校内実習では、企業(ひまわり信用金庫様・大東銀行様)の協力を得て、仕事を受注し、来年のカレンダー巻き作業を体験します。9月に実習を行った3年生は、通常通りの授業を行います。

      

 

2・3年生選択教科(美術・音楽)と生活単元学習

木曜日の5・6校時は、2・3年生選択教科(美術・音楽)と生活単元学習になります。美術はグラウンドでの写生。音楽はくぼた校祭の振り返りなど、鑑賞。生活単元学習では、先生と一緒に、収穫を終えた芋づるを利用してのリース作りをしました。

【美術】

   

【音楽】

 

【生活単元学習】

  

現場実習壮行会(1・2年生)

来週から始まる現場実習に向けての壮行会(1・2年生)を行いました。現場実習の目的について確認した後、一人ひとりが実習先と実習に臨むにあたっての目標について発表しました。壮行会を経験したことで、緊張感と意欲が高まってきました。

       

生徒会役員選挙!!

次期、生徒会役員選挙の立候補受付が8日に終了し、11月9日には立候補予定者、応援演説者が参加しての説明会が開催されました。選挙戦は12月5日からスタートし、立会演説会、投票は15日に予定しています。説明会の様子です。

   

 

給食リクエストメニュー

今日の給食は、くぼた校のリクエストメニューでした。生徒たちで栄養バランスやカロリーを考えてリクエストしました。美味しく出来上がりました。

  

家庭科の授業(調理実習)

1年生の家庭科では、自分たちで収穫したさつまいもで茶巾しぼりを作りました。さつまいもをゆでたり蒸したりした後に、裏ごししたさつまいもを布巾などで包み、丸くまとめて絞り目をつけます。お茶を淹れて美味しくいただきました。先生方へもおすそ分けです。

     

総合と生活単元学習の時間

今日の1・2時間目は総合と生活単元学習の時間です。主に学年・学級での授業となりますので活動の様子をご覧ください。1年生は、地元の伝統野菜を調べ、それらを使っての調理方法についてを調べました。2年生は修学旅行に向けての学習。3年生は健康的な生活習慣を考えるひとつとして、市販されているドリンクの砂糖の量を調べました。

【1年生】

  

【2年生】

  

【3年生】

  

卒業後の生活を考える会

企業で働いている昨年度の卒業生をお招きして「卒業後の生活を考える会」を実施しました。働いていて楽しいことやつらいこと、生活面での変化について具体的に教えていただきました。後輩へのメッセージでは、在学中からできることとして、基本的な生活リズムを整えるのが大事で、まずは学校を休まないのが大切。また、いろいろな世代の人たちと仕事をするので、挨拶や言葉遣いを身に付けておくと良いです。とありました。たくさんの質問にも丁寧に答えくださりました。身近な先輩の話を聞いて、いま学ぶべきことや、身に付けておくべきこと、卒業後の生活について具体的に考えることができました。

         

 

美術の授業 ~ウッドバーニング~

1年生の美術の授業は、ウッドバーニングアートです。ウッドバーニングは、電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法です。考えたデザインを、鉛筆で絵や文字を描いて電熱ペンでなぞりました。美術は2時間続きの授業ですが、集中していてとても静かでした。

     

 

いわきの街をきれいにする運動

生徒会主催でいわきの街をきれいにする運動を実施しました。全校生がグループに分かれて学校周辺や商店街、蛭田川付近のゴミ拾いを行いました。その時の様子です。