くぼた校の最新情報をお届けします!
学年末の大掃除
今日は、職業(作業)の時間を利用して学年末の大掃除です。普段の清掃では行えないような場所を徹底して行い、校舎内が美しくなりました。
なこその街フォトラリー
勿来町の名所や商店をチェックポイントにして、お題に合わせた写真を撮影していく「なこその街フォトラリー」。地図を見ながら道順やチェックポイントについて調べ、友達と意見交換しながら散策です。全員が一万歩以上を歩き、疲れましたが楽しく活動できました。友達の違った面を見ることができたり自分の住む町に少し詳しくなったりと有意義な時間となりました。「ここからの景色がいいね」「お寺で鐘をはじめてつきました」「学校着いたら、給食いっぱい食べよう」たくさんの感想がありました。午後はみんなでリラックスタイムです。
職業の授業
2年生の職業の授業では、求人票の読み取り方についての学習です。身近な企業の求人票を見て、どんな仕事をするのか?勤務時間は?給料は?休日は?と、簡単なテストを行いました。先生からの「賞与ってなにか分かる?」の質問に、「んー」と首を傾げて…、答えを聞いて、「あーなるほど、それか」と納得の様子。先生と言葉のキャッチボールをしながら授業が展開され、実りのある授業でした。
音楽の授業
2年3組の音楽の授業では歌唱練習を行っています。コロナ禍においては感染防止から歌唱については積極的に行うことが難しい状況が続いていましたが、少しずつ緩和され卒業式では式歌や校歌を披露したところです。今日はこれまでも練習してきた卒業式の式歌や大好きな歌を伴奏に合わせて歌いました。曲調に合わせて抑揚をつけたり時おり身振り手振りをいれたりと、先生とも息がぴったりで気持ち良く歌っていました。歌うことそのものを楽しむって重要ですね。聞いている方も思わず歌いたくなるような雰囲気で、楽しく穏やかな授業でした。
令和4年度卒業式
3月1日(水)卒業式が晴天のもと行われました。式は厳粛な雰囲気な中で、3年生8名に卒業証書が授与され、それぞれの新たな進路に歩みだしました。ご卒業おめでとうございます。
3年生の家庭科「家庭とくらし」
家庭科では、これまで妊婦疑似体験を行い、命の尊さや家族としてできることを考えてきました。今日は保育体験です。最初は不安そうに赤ちゃんを抱っこしていましたが、これまで学んできた「愛着形成」や「赤ちゃん安全基地」をふりかえり、自分で決めた赤ちゃんの名前を呼んで、「ミルクだよ」「おむつ替えようね」と優しく声をかけていました。優しさがあふれる保育体験でした。
1学年 国語 「図書館の本を紹介しよう~POP作り~」発表会
勿来高校図書館の本の中から、自分が好きな本について紹介するPOP作りをしました。好きな本を読んで、その内容や気に入ったページについて、コピーを貼ったり、自分で絵を描いたり、コメントを書いたりなど構成を工夫して作ることができました。 勿来高校の図書館司書の菅野先生にも発表会に参加して頂き、「本の内容やみんなに読んで欲しい気持ちを、自分の言葉で伝えているところがとても良いです。」と講評を頂きました。できあがったPOPは、この後、勿来高校図書館に掲示して、くぼた校生や勿来高校の生徒さんからもコメントを頂く予定です。いつも、勿来高校の図書館を利用させて頂き、ありがとうございます。
体育の授業
体育の授業ではタグラグビー最終戦となりました。身体を回転させてタグを取られるのを防いだり、相手選手の間をすり抜けたりと攻防を楽しんでいました。最後に3年生チーム対1・2年生徒、教員合同チームで一戦を交えて盛り上がり。自然と声援と拍手がわきあがりました。
職業(作業)の様子
3年生が参加しての最後に職業(作業)になりました。入学した頃は長い時間の作業が苦手だったり、挨拶や報告の声が小さかったりした生徒たちが3年間で立派に成長しました。最後の作業をみんなで一緒に行った後は、3年生から後輩へのメッセージです。安心して卒業してください。後輩たちが引き継いでいきます。
朝の様子
8時30分までの登校して、1校時が始まる8時55分までの様子です。今日は1時間目が体育のために着替えをしたりプリント学習をしたりと様々です。朝のホームルームを行って授業開始です。
卒業生を送る会
本日、卒業生を送る会が行われました。レクリエーションでは、1、2年生が3年生の卒業を祝う気持ちを持って内容を考えました。ダンスやクイズで大盛りあがり!!後半はビデオレター披露、記念撮影と盛りだくさんの楽しい時間でした。卒業生にとっては最後の活動となります。1・2年生や同級生とも、良い思い出が作れたようです。卒業式までの日めくりカレンダーは、残り4枚となりました。
美術の授業
1年生の美術の授業ではスパッタリング技法での作品作りを行っています。思い描いたように表現できたり、初めに考えた色とは違う色を入れたりと、自分で考えて取り組んでいました。まもなく完成となります。
職業(作業)
職業(作業)も残り3日間とわずかになり、まとめの活動となります。今日の様子です。
〖工芸班〗
〖製作班〗
〖ビルクリーニング班〗
オリジナルシャツ
先週、選択美術で行った「ダイタイ染め」シャツが完成しました。ひもをほどいたら色鮮やかなオリジナルシャツに!!実際に腕をとおしてファッションショーです。
※参考記事:今日のくぼた校2月9日選択美術
未来の福島県知事選挙
勿来高校、くぼた校合同で「未来の福島県知事選挙」に参加しました。未来の福島県知事選挙は選挙管理委員会と学校が連携して実施する選挙体験授業です。大学生が候補者役になり、福島県に必要な政策を考え「選挙公報」「演説」「政見放送」等を通じて政策を訴えます。生徒はどの候補者の政策が必要かを考え、県知事になってくれそうな候補者に実際に投票し、開票まで行います。18歳になり選挙権を得る生徒もいますので、学んだことを生かしてぜひ投票に行きましょう。
卒業式練習
3月1日に行われる卒業式に向けて全体練習を行いました。全員で会場準備を行い、歌唱練習と式次第に沿った流れを確認しました。3年生の登校日も残り9日となりました。
3年国語「答辞」
国語の授業では、3月1日の卒業式で代表が読み上げる答辞を全員で考えています。3年間の思い出を振り返ったり、お世話になった人たちの顔を思い出したりしながら文章を考えています。今日は、お世話になった人たちに贈る言葉を考えています。卒業式までカウントダウンになりました。当日に、3年生全員の心のこもったメッセージが届けられるようみんなでアイディアを出し合っています!
美術の授業
1年生の美術の授業ではスパッタリング技法での作品作りを行っています。スパッタリング技法とは、絵の具を塗った「目の細かい網」をブラシでこすって、画用紙に細かな絵の具のしぶきを飛ばすテクニックのことです。まるで霧のような模様になるので、霧吹きとも言います。毛と筆だけでは描けない、雰囲気のある作品を次々と仕上げていました。
令和4年度 第2回学校評議員会
令和4年度第2回学校評議員会がくぼた校で行われました。本校、くぼた校の今年度の取組についての説明が行われました。最後に5名の学校評議員会の方から様々なご意見をいただきました。今日いただいた意見を来年度に生かしていきます。
デュアルシステム型学習(産業現場班)
週に一度、近隣企業に御協力いただいて体験学習をしています。企業就労を目指す生徒にとって、現場での実戦的な経験が、自己課題への気づき、適性の見極めにつながっています。
第3期は、12月~2月の期間で合計7回、株式会社マルト本部、有限会社勿来ランドリーでの実習となります。それぞれの実習先で担当の方の話を聞いてすすめていました。
〖マルト本部〗
〖勿来ランドリー〗
〒979-0141
福島県いわき市勿来町窪田町通2-1
電話 0246-65-3155
FAX 0246-65-3156
福島県立いわき支援学校くぼた校
■くぼた校ウェブサイトQRコード
スマートフォン等からもご覧いただけます。