今日のくぼた校

くぼた校の最新情報をお届けします!

体育の授業

 体育の授業では、体育館でランニングや簡単なトレーニングを行いました。スクワット運動やサイドステップなど、途中で「これだったらできそう」「きついー」と言いながら、楽しく体を動かしました。

     

1年生の理科「日光リレー」

 1年生の理科では「太陽を調べよう」の単元で、日光のはたらきの学習をしました。日光は、かがみに当たるとはね返ることを、実際に体験しました。最初の生徒が、かがみで日光をはね返し、はね返した日光を次の生徒がキャッチ!できた!次の授業では、今回の体験をいかして「日光はどのように進むでしょうか」という学習をします。

  

 

修学旅行に向けて

 2学年は、9月19日(月)~修学旅行で関西方面に出かけます。1時間目は荷物確認で、キャリーバッグを開けて、しおりの持ち物リストを見ながら、数日分の服や下着などを確認しました。午後の家庭科では、大阪名物の「たこやき」ならる「ウインナーやき」を試食しました。修学旅行では道頓堀の散策を予定しており、実際に本場のたこ焼きを食べるのかな。

〈荷物確認〉

     

〈家庭科:大阪の名物を作って見よう〉

  

 

 

音楽の授業「じゃんがら」

  1年生の音楽の授業で、久ノ浜大久自安我楽継承会の遠藤諭さんをお招きした2回目のじゃんがら念仏踊りの講習会を実施しました。今回は鉦と太鼓のリズムや手踊りを教えていただき、苦戦しながらもピタッとみんなの呼吸が合った時にはとてもうれしそうでした。発表に向けてこれから練習を頑張っていきます。

     

給食の様子:災害時用のカレーを試食しました。

今日の給食では、災害時用のカレーを試食しました。給食センターでは、災害時や非常時のいざという時のために、あたためずに食べられるレトルトパックのカレーが備えてあります。今後、緊急の場合にレトルトカレーがでるかもしれませんので、開け方や片付け方の練習を含めて試食です。先日も大雨が降りましたが、常に備えが大切です。

       

職業(作業)の様子

 職業(作業)の様子です。金曜日は3・4校時の2時間の作業です。作業日誌を見ながら活動をふり返ったり、これからの活動内容を確認したりと、各作業班で取り組んでいます。

       

3学年実習壮行会

 3学年では、後期産業現場等における実習(3学年は9月に実施)に向けて、壮行会を行いました。「自分から行動したい」「集中して丁寧な作業をしたい」など、自分の目標を発表することで、実習に向けて気持ちを高めることができました。

     

選択美術

 2・3年生の選択美術では、自画像を描く学習をしています。タブレットで自分自身を撮影して、それを見ながら輪郭を描き、目、唇、鼻等の位置を確認。先生の話を聞いて真剣に取り組んでいました。

    

1年生の数学「測量」

 1年生の数学では、2グループに分かれて学習をしています。測量の単元では、kmをmにするなどの単位換算です。単位換算シートに記入すると単位が一目瞭然!「なるほど」と生徒がうなづく場面がありました。

 

 熱中症を予防しようと題して「かさ」(量)の学習をしました。一日に必要な水分量(1,2L)の量について考え、「500mLのペットボトルだと、2本だと足らないね。」「パック牛乳(200mL)だと6本分だ!」など、どのぐらい飲むかについて考えることができました。

 

先生と話そう週間

  今日から「先生と話そう週間」が始まりました。先生からの質問に対して考え、自分のことばでしっかりと答えることができました。